院長紹介|松戸でプラセンタ、がん治療、心療内科なら、ホロス松戸クリニック

院長紹介

ごあいさつ

ホロス松戸クリニック院長/医学博士 Nobuyuki Murakami

大学卒業後から大学病院の医局で、臨床、研究、教育に明け暮れていましたが、現代医学の方法論の矛盾点に気付き退職。以来、ずっとホリスティック医学の臨床を模索し追求していたら、いつの間にか高野山真言宗の僧侶の資格を得て、行者になってしまいました。

患者さんがクリニックや医者や薬に依存しなくてもしっかりと歩いていけるようにホロス松戸クリニックがサポートさせていただきます。

資格・学会会員
  • 医師免許証
  • 医学博士号
  • 精神保健指定医 取得
  • 日本精神神経学会
  • 日本社会精神医学会
  • 日本温泉気候物理医学会
  • 温泉療法医
  • 高野山真言宗 阿闍梨
専門(精神医学)

「精神分裂病とCTスキャンによって示される脳の形態学的研究」で学位を取得。風景空間と言語、時間と空間の認知などの研究を行う。

著作

悩んでいたいですか?ー心の予防医学をめざして(文芸社)

略歴

昭和53年3月 東京医科大学 卒業
昭和53年4月 東京医科大学精神医学教室 入局
昭和54年5月 東京医科大学 助手
昭和58年9月 東京医科大学高等看護学校 非常勤講師
昭和62年10月 医療法人木村病院 勤務
平成元年10月 東京医科大学 客員講師
平成2年2月 ホリスティックヘルス研究所 設立
平成5年11月 村上クリニック 開設
平成10年3月 ホロス松戸クリニック 開設

院長は真言宗の阿闍梨であり、日々患者さんの健康を祈っています

院長は高野山真言宗の行者でもあるので、待合室、診察室には不動明王が置かれています。

ページトップへ